お知らせ
クラス保育参観(すみれ組)
2022/06/04
R4年6月4日(土)今日はすみれ組(5歳児)の保育参観を、
新型コロナウイルス感染防止に
充分気をつけながら実施しました。
親子で「等身大の自分」を作りました。
初めに、先生が作ったお手本を見せてくれました。
等身大の自分を作って「大きくなったな~」と
感じてくださいねとお話がありました。
親子で制作スタートです!
画用紙の上に子ども達が寝転び、
好きなポーズで形をとっていきました。
次に、髪の毛や顔、ズボンや制服のボタンなどを
切り取って、のりで貼りつけていきました。
「ここにもうちょっと貼る?」
「リボンもつけようか!」
と、親子で話し合いながら作っていました。
名札を貼って、最後に形を切りとったら、
等身大の自分の完成☆
.jpg)
.jpg)
.jpg)
みんなそれぞれに特徴を捉えていて、
個性豊かな作品ができあがりました☆
「〇〇ちゃんに似てるね!」
「髪型一緒だね!」
と、お友達同士でも楽しそうに
話していました。
何より、お家の方と一緒で
みんなとても嬉しそうでした♪
保護者の皆様、当日はお忙しい中、
保育参観にご参加頂き、
ありがとうございました。
大川市酒見777-1
風浪宮保育園
0944-87-4617