お知らせ
お誕生会(2月)
2023/02/17
R5年2月17日(金)今日は2月生まれの
お誕生会でした♪
☆3歳未満児さんのお誕生会☆
3歳未満児さんには、
2月生まれのお友達がいなかったので、
先生からの出し物のみでした☆

畑から野菜が出てきたよ!何かな~?
大根や人参やかぶなど、
先生が本物の野菜を見せてくれました。

次に「大きなかぶ」の
パネルシアターがありました。
畑に大きな大きなかぶがなりました。
おじいさんが抜こうとしましたが、
なかなか抜けません。

おばあさんも一緒に、
「うんとこしょ!どっこいしょ!」

「抜けないね~」

孫娘や犬、猫、ねずみも手伝いにきてくれました。
みんな一緒に、
「うんとこしょ!どっこいしょ!」

みんなの応援のおかげで、
大きな大きなかぶが抜けました☆
みんなの前で一人ずつ、名前や年齢を
発表しました☆


お友達からの質問コーナーでは、
「好きな食べ物はなんですか?」や、
「好きな恐竜は何ですか?」などの
質問がありました。
先生からの出し物は、
「ようこそ!バルーン動物園!」でした。

先生が、細長い風船を膨らませて、

ねじったり折り曲げたり、
形を作っていくと・・

犬の形になりました♪

他にも、黄色の風船できりんや、緑の風船でオウムなど、
いろいろな動物の形が出来あがりました!

みんな最初は不思議そうに見ていましたが、
風船の形が出来上がっていくと、
「きりんだ!」「うさぎ!!」と、
大盛り上がりでした♪

ひなぎく組さんが、
鬼のパンツの歌をプレゼントしてくれました♪
.jpg)
「つよいぞ~♪つよいぞ~♪」と、
かわいい振りをつけて歌ってくれました。




2月生まれのおともだち☆
2月生まれのお友達がいなかったので、
先生からの出し物のみでした☆
畑から野菜が出てきたよ!何かな~?
大根や人参やかぶなど、
先生が本物の野菜を見せてくれました。
次に「大きなかぶ」の
パネルシアターがありました。
畑に大きな大きなかぶがなりました。
おじいさんが抜こうとしましたが、
なかなか抜けません。
おばあさんも一緒に、
「うんとこしょ!どっこいしょ!」
「抜けないね~」
孫娘や犬、猫、ねずみも手伝いにきてくれました。
みんな一緒に、
「うんとこしょ!どっこいしょ!」
みんなの応援のおかげで、
大きな大きなかぶが抜けました☆
☆3歳以上児さんのお誕生会☆



園長先生から、絵本型のお誕生カードと
冠を一人ずつ頂きました。

園長先生から、絵本型のお誕生カードと
冠を一人ずつ頂きました。
みんなの前で一人ずつ、名前や年齢を
発表しました☆
お友達からの質問コーナーでは、
「好きな食べ物はなんですか?」や、
「好きな恐竜は何ですか?」などの
質問がありました。
先生からの出し物は、
「ようこそ!バルーン動物園!」でした。
先生が、細長い風船を膨らませて、
ねじったり折り曲げたり、
形を作っていくと・・
犬の形になりました♪
他にも、黄色の風船できりんや、緑の風船でオウムなど、
いろいろな動物の形が出来あがりました!
みんな最初は不思議そうに見ていましたが、
風船の形が出来上がっていくと、
「きりんだ!」「うさぎ!!」と、
大盛り上がりでした♪
ひなぎく組さんが、
鬼のパンツの歌をプレゼントしてくれました♪
.jpg)
「つよいぞ~♪つよいぞ~♪」と、
かわいい振りをつけて歌ってくれました。
2月生まれのおともだち☆
お誕生日おめでとうございます。
大川市酒見777-1
風浪宮保育園
0944-87-4617
大川市酒見777-1
風浪宮保育園
0944-87-4617